岩と樹林と絶景が待つ古代に思いを馳せる歴史の山
日本武尊が東国征討からの帰りに、山頂に太刀を置いたという伝説があり、これが山の名の由来といわれている。聖徳太子が物部守屋と戦ったという伝説も残るなど、古くからの歴史がある。標高差約150mの大岸壁の先端にハサミのような形の「鋏岩」が空に向かって突き出している。ロッククライミングに訪れる人も多い。南峰(1295m)の先に北峰(1322m)があるが、三角点がある南峰を山頂としている。富士山や南アルプスなどの山々の眺望が素晴らしい。
ADVICE
鋏岩から上は頂上まで急登が続く。特に下山時は足元注意。
下山時足元注意
甲斐市/標高1,295m/山梨百名山
- 約 2 時間40 分
- 約 2.4 km
鋏岩
ACCESS
- 中央自動車道・韮崎ICから約20分、太刀岡山登山口駐車場(約10台)
- JR竜王駅南口から「下芦沢バス停」まで約60分
1日目
- 9:00太刀岡山駐車場→太刀岡山ハイキング→14:00太刀岡山駐車場下山→金桜神社→湯村温泉宿泊
2日目
- 昇仙峡散策→帰路
登山道入口
大岩の祠
山頂までは急登が続くのでペース配分を。
北峰の太刀岡山は展望は無い。
問い合わせ先
甲斐市商工観光課 TEL: 055-278-1708
ハイキングをするにあたって
- 登山口に通じる林道は工事や冬季閉鎖のため通行止めになる場合があります。事前に確認してください。
- 登山口へ向かうバスは運行期間が限られていたり本数も少ないため、時刻表やバス停などを事前に確認してから出かけるようにしましょう。
- 登山道は、季節や大雨、落石、工事などによりルートが変わる場合があります。最新情報を下調べして安全登山に心がけてください。
- 掲載している所要時間、コースタイムは、あくまでも目安です。歩く人によって差異が生じますので、時間にゆとりを持った登山を心がけてください。
- ゴミは必ず持ち帰りましょう。