里山散策コース

72

だいぞうきょうじやま
大蔵経寺山

冨嶽三十六景に描かれた「甲州伊沢暁」の風景が待つ

第1展望台

第2展望台から石和方面

大蔵経寺山山頂は、森の中で展望は無い。

大蔵経寺山

葛飾北斎と同じ場所から、富士山を眺める感動を味わう

JR石和温泉駅北口から登山口までは徒歩で約10分。途中には山の名の由来となった大蔵経寺がある。第1展望台は葛飾北斎が「冨嶽三十六景」のひとつ「甲州伊沢暁」を描いた場所とされている。時代は変わっても笹子峠や三ツ峠、御坂山塊、富士山の絶景は今も見る人に感動を与える。第2展望台までは比較的歩きやすいのでファミリーでも楽しめるが、第2展望台から本格的な登山道になる。美しい林の中の山頂は展望はないが山神宮方面に少し下ると甲府盆地を見渡せる。

ADVICE

積石塚古墳群のあたりは岩が多い箇所が続くので足元に注意しながら下山しよう。

笛吹市/標高716m/山梨百名山
  • 約 2 時間55 分
  • 約 6.4 km

第1展望台の北斎の絵と比べてみよう

ACCESS
  • 中央自動車道・一宮御坂ICから約15分、大蔵経寺山登山口駐車場(約15台)
  • JR石和温泉駅

“周辺”ホッとPoint!

石和温泉郷
フルーツ王国やまなしの中心的な地域にあり果物と温泉が楽しめる。春は桃の花が美しい。 詳細情報はこちら
(外部リンク)
石和温泉駅足湯
JR石和温泉駅南口を出て、すぐ目の前にある無料の足湯。気軽に温泉気分が楽しめる。 詳細情報はこちら
(外部リンク)
モンデ酒造
1952年創業のワイナリー。工場見学や試飲を楽しむことができ、お土産も充実している。石和温泉駅からは徒歩圏内。 詳細情報はこちら
(外部リンク)
山梨県立博物館
山梨の豊かな自然と人々との関わりの歴史を学べる。体験型展示など工夫が凝らされ、子どもから大人まで楽しめる。 詳細情報はこちら
(外部リンク)

モデルコース

1日目
10:00石和温泉駅→大蔵経寺山ハイキング→14:00下山→大蔵経寺→石和温泉駅足湯→石和温泉宿泊
2日目
県立博物館→桔梗信玄餅工場テーマパーク→帰路

登山口にはゲートがある。入ったら必ず閉めよう。

第2展望台までは、なだらかな舗装道路。

第2展望台から山道の登山道になる。

山頂から山神宮までは、登山道に石が多いので足元には注意。

問い合わせ先
笛吹市観光商工課 TEL: 055-261-2034
ハイキングをするにあたって
  • 登山口に通じる林道は工事や冬季閉鎖のため通行止めになる場合があります。事前に確認してください。
  • 登山口へ向かうバスは運行期間が限られていたり本数も少ないため、時刻表やバス停などを事前に確認してから出かけるようにしましょう。
  • 登山道は、季節や大雨、落石、工事などによりルートが変わる場合があります。最新情報を下調べして安全登山に心がけてください。
  • 掲載している所要時間、コースタイムは、あくまでも目安です。歩く人によって差異が生じますので、時間にゆとりを持った登山を心がけてください。
  • ゴミは必ず持ち帰りましょう。
このページをシェアする
ツイートする
シェアする
LINEで送る

Nearby hiking course
周辺のハイキングコース

山梨の登山・山岳情報ポータル