「樹海の森」「溶岩洞穴」「側火山」中に入れば富士山の凄さがもっとわかる
今から1200年前、富士山で起きた貞観の大噴火で流れた大量な溶岩流は、側火山「大室山」をよけながら流れ、森を焼き、麓の広大な湖「䆜の海」の大半を埋めつくしたという。残った部分が今の西湖と精進湖で、溶岩大地の上に新しく育った森が青木ヶ原樹海。この森は溶岩土壌のため、地を這うように根を張った樹木や、溶岩洞穴が多く見られ、大自然の神秘を体感できる。大室山周辺に残った森林100選のブナ林も見どころ。樹海内にある富士風穴は貴重な天然記念物。中には入れないので注意。※この大室山は富士山の側火山。山梨百名山の大室山(道志村)とは異なります。
ADVICE
大室山山頂への登山道は正式な登山ルートが無いため標識も無く、ピンクテープと地形図が頼り。経験者と一緒に登ろう!
大室山登山道
1日目
- 9:00富士風穴入口駐車スペース→樹海の森ハイキング→12:00駐車場へ戻り→道の駅なるさわ・富士眺望の湯ゆらり→河口湖湖畔宿泊
2日目
- 河口湖湖畔散策→帰路
富士風穴入口、この道標を右に入る。
やまなしの森林100選、大室山のブナ林。溶岩流の影響を受けなかったため、大木が残る。
大室山の山頂へは、標識もないのでピンクテープを頼りに登る。注意が必要。
大室山山頂は展望は無い。
大室山の南峰に下ると視界が開ける。
問い合わせ先
富士河口湖町観光連盟 TEL: 0555-28-5177
ハイキングをするにあたって
- 登山口に通じる林道は工事や冬季閉鎖のため通行止めになる場合があります。事前に確認してください。
- 登山口へ向かうバスは運行期間が限られていたり本数も少ないため、時刻表やバス停などを事前に確認してから出かけるようにしましょう。
- 登山道は、季節や大雨、落石、工事などによりルートが変わる場合があります。最新情報を下調べして安全登山に心がけてください。
- 掲載している所要時間、コースタイムは、あくまでも目安です。歩く人によって差異が生じますので、時間にゆとりを持った登山を心がけてください。
- ゴミは必ず持ち帰りましょう。